ご予約フォーム
045-222-5599
MENU
ホーム
クリニック案内
治療メニュー
料金案内
ご相談・ご予約
診察日
アクセス
しみ・くすみ
主な種類
老人性色素斑
年を重ねることによって皮膚に現れる扁平の色素斑。紫外線に当たることが大きな要因となり表皮内にメラニンが増加して起こります。顔ばかりではなく、手の甲や腕など日光にさらされることが多い場所によくできます。
肝斑
顔の両側の左右にできることが多く、また女性に多いといった特徴があります。広い範囲が薄い褐色となり、濃淡の差はほとんどありません。発生には紫外線と女性ホルモンが関係していると考えられています。
炎症後色素沈着
やけどや湿疹などの後、表皮のメラニンを作る細胞が活性化して起こります。日焼けなどもこの一種で、時間が経ち活性化が終ると徐々に元に戻ります。
なぜしみができてしまうのか?
主な治療
しみ(老人性色素斑)を消したい方は
Qスイッチルビーレーザー
詳細はこちら
美白・美肌になりたい方は
ラックスY
詳細はこちら
肝斑を薄くしたい方は
外用薬
詳細はこちら
イオン導入
詳細はこちら
ダイヤモンドピーリング
詳細はこちら
診察日
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
月
火
水
木
金
土
日
Loading...
<< Previous
|
Next >>
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
■
は診察日
■
は休診日
Search 検索
検索:
お悩み別メニュー
しみ・くすみ
ほくろ
そばかす
あざ
エイジングケア・美肌・毛穴開き
しわ
にきび・にきび痕
脱毛
赤ら顔・血管腫
タトゥー・入れ墨・アートメーク除去
傷あと
男性型脱毛症
まつ毛が少ない
多汗症
治療別メニュー
Qスイッチルビーレーザー
フラクショナルレーザー
ラックスY
ボトックス注射
イオン導入
ダイヤモンドピーリング
ダイオードレーザー
スターラックスG
ハイドロキノン(外用薬)
プロペシア・ザガーロ(内服薬)
グラッシュビスタ(外用薬)
ホームケア用品
上へ戻る